9月 有馬 にじのこだより

2学期が始まりました。 家
早寝早起き朝ごはんをしっかり食べるなど
夏休みで乱れた生活リズムを見直しましょう!

<9月1日~防災の日>
関東大震災の教訓を忘れないという意味と<BR. 台風への心構えも含めて制定されました。
災害が発生した時の避難場所や
家族観での連絡方法など
この機会に話し合って確かめておきましょう。

9・10月の予定

 9月
30日(土) 小学校運動会

10月
 2日(月) 振替休日
        8時より開所
        持ち物 お弁当・勉強道具
        (雨天により日程が変更になりましたら
        小学校の日程に準じます。)

子ども達の様子 

<プール遊び>
1回に3~4人で20分間位入りました。
みんな喜んで楽しんでいました。
7月は晴天続いて毎日入ったのですが
8月は雨が続きやむなく室内で過ごす日が多くなってしまいました。

水遊びで水に触れることの「心地よさ」や
水温の変化・しずくが光に反射して
キラキラと輝くのを見て「美しい」と感じることは
子どもの感覚を磨いてくれる 万能素材だそうです。

園長先生より  

急に涼しくなって心身共に戸惑いを感じている9月です。
また 何時「ミサイル」が飛んでくるかわからない日本の国の空でもあります。
学童に毎日入って感じたのは 子ども達は
「親と話をしたい。聴いて欲しい。受け止めて欲しい。」
のでは~と 思いました。
スマホをみながらとかではなく
子ども達の顔と目を見てきいてあげていただきたいのです。
子ども達の伸び伸びとした笑顔が
私達の「生きる力」です。
学童でも努力して子ども達に寄り添えるよう係わっています。
子ども達はどんどん成長して 離れていきます。
寂しくならないうちに・・・

(米田)