すっかり暑くなりました。
汗びっしょりになって登所する子ども達。
暑い日はアイスやスポーツドリンクを嬉しそうに
飲んだり食べたりしています。
7・8月の予定
7月
7日(金) 岩手課外活動保護者説明会
18日(火) 給食終了
19日(水) 岩手課外活動子ども説明会
20日(木) 終業式 (お弁当持参)
21日(金) 夏休み 8時より開所
お弁当・勉強道具持参
24日(月) すいか割り・避難訓練
25日(火)~29日(土)
岩手課外活動
※ 学童は通常通りです
8月
22日(火) 遠足
子ども達の様子
暑くても外に行きたい子ども達は
引き続きドッヂボールに夢中です!
外に少しでも早く行く為に
掃除を協力して物凄いスピードでしています。
暴風雨でまるで台風のような日がありました。
傘が直ぐ壊れてしまい 全身びしょ濡れになりながらも
みんなで登所しました。
直ぐ着替え 風邪を引くこともなく済んで良かったです。
おやつを食べる時の姿勢や 話を聴く態度
挨拶をしっかりしよう!と再度気を付けています。
子ども達同士でも注意をし合い
この1ヶ月でかなり上達しました。
このまま自然に出来るのが当たり前になって欲しいなと思っています。
園長先生より
7月になりました。
海老名学童が1か所広い場所に移りました。
子ども達は大喜びですが 未だ準備が万全でない部分もありますので
子ども達と一緒に環境を整えていこうと思っています。
学童の手紙を読んでいない方がいるようです。
大切なお知らせを記載していますので
必ず目を通して下さい。
(米田)