風薫る季節になりました。
入学・進級して1ヶ月が経ちました。
疲れや体調を崩しやすい時期でもあります。
気を付けて元気に過ごしましょう。
5・6月の予定
5月
30日(水) 集団下校訓練(有馬小学校)
※虹の子でお迎えに行きます。
6月
2日(土) バザー (虹の子保育園)
30日(土) そうめん流し会
学童の一日
9:00 開所/自習
10:00 自由遊び
12:00 昼食
13:00 自由遊び
15:30 おやつ
15:45 片づけ
15:50 自由遊び
16:40 片づけ・降所準備
16:50 帰りの会
17:00 降所
19:00 最終降所
虹の子の様子
1年生・・・小学校に入学して環境が変わり、
戸惑いを感じる1ヶ月だったと思います。
1年生は帰りが早いので、2年生以上が返ってくるまでの間、
お天気の良い日は、外で思いっきり走ったり、
自転車乗りの練習をしたり、自由時間を満喫しています。
2年生以上は、帰りの遅い日もありますが、
宿題や早くする子ども、じっくりと丁寧にする子ども、
と様々ですが、宿題、おやつが終わると皆、外へ元気に飛び出していきます。
園長先生より
タケノコがにょきにょきとこの場所ではないとできない体験です。
友だちも増えて、賑やかになりました。
皆が楽しんでいたブランコはタケノコの生えてくる位置でしたので、
取り外してほしいとの家主さん申し出で、外しました。
出来ることで遊ばせたいと思います。
これから「そうめん流し」有馬虹の子で行います。
バザーも6/2にありますので、品物の寄付をお願い致します。
バザーは保育園で行いますが、場所はのちほどお知らせします。
(米田)